S塾の特徴

毎日指導
家では勉強できない…
そんな方のために毎日zoomをつなぎます。
自宅が塾に!史上初の週7指導!

定期面談
3日に1回のペースで塾長と個人面談を行います。3日ごとに勉強計画を見直し、そして改善をすることで、手遅れになるのを防ぎます。

入塾金0円
S塾は入塾金を一切いただいておりません。オンライン塾なので、施設費やコピー代等も支払う必要はありません。

最短・直結のカリキュラム
指導で使うのは、過去問をベースにしたS塾オリジナル教材と参考書のみ!
成績アップに必要なことだけを徹底して指導していきます!

「スパルタ」型授業
S塾では「スパルタ型授業」を行っています。何か厳しいことをするというわけではなく、勉強が本当の意味で、できるようになるまで徹底的に教えていくということです。

完全オンライン
S塾は完全オンライン塾なので、通塾不要です。通塾が必要ないので、帰りが夜遅くになったり、親御さんが送迎するといったことも必要もありません。
コース説明

週3受講コース
- 1コマ90分の授業を週3回受講できるコース
- 家でも自分で勉強ができ、ペースメーカー的に授業を活用したい方向け
- 対象科目:英語
(他の科目は要相談) - 1日2コマ〜4コマの授業を週3で受講

週5受講コース
- 1コマ90分の授業を週5回受講できるコース
- 難関大を目指していてやる気はあるけどなかなか自分一人でできない方向け
- 対象科目:英語・国語
(基本的に英語重視) - 1日2コマ〜4コマの授業を週5で受講

週7受講コース
- 1コマ90分の授業を週7回受講できるコース
- 勉強を頑張りたいが、家で勉強するのが苦手で、徹底的に管理してほしい方向け
- 対象科目:英語・国語・社会(社会は日本史or政経)
- 1日2コマ〜4コマの授業を
週7=毎日受講
受講スケジュール例

上の例は、あくまでも例であり、必ずこの通り受講しないといけないわけではありません。
部活動をされていていたり、別の習い事等でスケジュールが合わないといったことがあると思いますので、生徒さんと相談しながらスケジュールの方は決めていきます。
受講生・親御さんの声

関大を特待合格!
先生が優しすぎます!
めちゃくちゃ褒めてくれるし、ダメなときも励ましてくれます笑
ほぼ友達感覚で接してくださるおかげで、先生といえどもいい意味でラフに接することができ、質問や相談がしやすいです。
また、毎日のように通話するので、生徒への理解度が半端じゃないです!生徒の実力に合わせて学習スケジュールを組めますし、こちら側の融通もかなりきくので無理せず学習を続けられます。
浪人生

高校・大学受験の際にお世話になりました
当初塾に通うかS塾さんにするか悩みましたがS塾さんにお願いしました。塾に通う移動時間が不要な事、自宅での学習なので自己管理や学習計画を自分で考えれるようになりました。授業では周りのペースがなく自分のペースに合わせてもらえる事も良かったと思います。特に苦手だった英語の文法・長文の対策をしっかりして頂けて英語の成績が上がりました。志望の高校・大学に行けた事もS塾さんにお願いして本当に良かったと思っています。
親御さん

共通テストで8割超えました!
徹底的に苦手分野の対策をしてくださるので、苦手が克服されていくのが目に見えてわかって楽しいです!
また、授業後に悩み相談の時間を設けてくれたり、アドバイスをもらえたりするのも他の塾にはない強みだと思います!
オンライン授業のため時間の融通がききやすく、部活動をやっている方も受講しやすいです!
高3生
2021年度〜2024年度の合格実績
国公立大学
大阪教育大学 保健体育コース
私立大学
同志社大学 スポーツ健康科学部,関西学院大学 人間福祉学部,関西大学 人間健康学部・社会学部・経済学部・システム理工学部,近畿大学 理工学部,京都産業大学 現代社会学部
まだまだ少ないですが、第1志望にはみんな受かっています!
入塾までの流れ
S塾公式LINEにご登録の後、自動メッセージが配信されますので、体験をご希望の方は「無料体験」と送信してください。
問い合わせをご希望の方は、その問い合わせ内容をご送信ください。
無料体験をご希望の方は、公式LINEの方でやりとりさせていただき、無料体験を受講していただく日時を決めてきます。
その際、学年や志望大学など簡単な質問をさせていただきます。
2週間の無料体験のあと、zoomでS塾の指導システムや各コースのご説明の方をさせていただきます。ビデオ通話でも音声通話でも構いません。
その際に、何かお聞きしたいことがあればご気軽にご質問ください。
S塾に興味を持っていただいた方には正式な入塾のご案内をいたします。お支払いいただく費用は月々の授業料のみです!
お支払い方法は、銀行振込、カード支払いなどお選びいただきます。
よくある質問
Q.浪人生でも入塾できますか?
A.もちろん大丈夫です。「本気で成績を上げたい!」と思っている方や勉強のやり直しをしたいと思っている方なら誰でも大歓迎です。浪人生の方は生活習慣が乱れやすいと思いますので、午前中から授業を受けていただいて、生活リズムも整えていきます。
Q.やっぱりオンラインより塾に通う方が勉強できるのでは?
A.確かにオンラインだと家で勉強していただくことが基本になるので、サボってしまうのでは、とお感じになると思います。そういった懸念を払拭するためにS塾では、毎日指導を行っています。毎日zoomに繋いで授業や指導をしていきますので、その時間は確実に勉強をすることになります。それを毎日続けるので、自然と勉強習慣が身につき、家でも勉強ができるようになるということです。
Q.週1コマとかじゃダメなんですか?
A.ご自身でバリバリ勉強をできるのであれば問題ありません。ただ、多くの方はそうではありません。塾に通おうと思っている方は、大抵勉強が苦手な方、あるいは家で自分一人ではできない方です。そんな方が、週1回授業や面談をしただけで簡単に成績は上がらない、と思っています。ましてやオンラインなので自分を律することができないと、なかなかうまくいきません。ですので、最低でも週3コマ、できたら毎日受講してただき、ぜひ成績の伸びを実感していただきたいと思います。
Q.受講するのにどのようなツールが必要ですか?
A.教材のシェアや事務連絡、面談にはLINEを使います。授業や対面で面談をする際はzoomを使用しますので、この2点をご用意いただければと思います。
Q.スマートフォンでも受講できますか?
A.はい、受講できます。ただ、画面の大きさや書き込んだりすることを考えると、iPad等のタブレット端末の方が使いやすいと思います。各個人でそれぞれやりやすい形を選択していただけたらと思います。
Q.授業はどのような形式で行われますか?
A.基本的にはzoomを使用して、画面共有しながら実際の入試問題の解き方を教えたり、テストを実施したりします。また、映像授業もございますので、何度もいつでも見られるような形にしています。面談や各個人の課題等の指導に関しましては、LINEで個別対応することが多いです。
Q.クラスの人数や生徒と先生の比率はどのくらいですか?
A.集団で授業をする際は、最大でも5人までとなります。塾長である私が、全授業を担当します。面談や質問対応などは個別対応になります。
塾長プロフィール

立命館大学総合心理学部卒。大学には3年もの浪人の末に合格。この三浪の経験から、受験に失敗するありとあらゆるケースを熟知している。「成功者の武勇伝より失敗談の方がタメになる!」をモットーに指導。
大学1年から集団塾で塾講師を始め、大学卒業とともにオンライン塾S塾を開業。2025年現在、塾講師歴は8年目、S塾開業4年目になる。
もっと自分のことを知ってほしいと思い、2024年から始めたYouTube登録者は2000人を超え、毎日のように授業動画を配信。
塾長からのメッセージ

正直、世の中に溢れている勉強法はムダがたくさんあり、万人に向かないものが多いです。僕は苦労に苦労を重ね、大学に合格したので、大学受験の難しさを身をもって知っています。ですので、S塾の合格戦略や指導は他の塾・予備校とは一線を画したものにしています。全ては「真面目に頑張りたいけどなかなかうまくいかない受験生のために」そして「そんなお子さんを支える親御さんのために」です!
受験勉強が辛くてしんどい気持ちは痛いほどわかります!
でも、これを乗り越えるからこそ人として一皮も二皮も成長できる!
S塾で一緒にがんばろうや!みんなを全力でサポートするで!
お問い合わせ
公式LINEはこちら!


お問い合わせフォームはこちら!